早乙女唯です
今日も質問100本ノックです
読者から、全然100本足りないじゃん
という厳しい?ご指摘を頂きました
反省して、頑張ります(汗)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
Q. 納豆を毎日食べてますか?
ダイエットに納豆がいいと聞きます
が、本当でしょうか?
A. 特に意識して食べてません
納豆はダイエットにいいのか?
という事ですが、炭水化物よりは
遥かにいいと思います
しかし実は、納豆はダイエットよりも
美容に良いのです
詳しい事は、次週からお話しする
予定ですが、キムチや納豆という
発酵食品は肌や髪に良く効き
若々しい張りのある肌や
黒く輝く髪を作ります
だから年齢よりも若く見られるのです
芸能人は、どうして実際の年齢より
若く見えるのか
どうして彼女達はいつまでも
若々しく綺麗なのか
その秘密を以下のHPで
お話ししています
→ こちらです!
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
Q. 体重が増えた時クヨクヨしますか?
A. ズバリ、しません!
また痩せる楽しみができたと
前向きに考えています
何と言っても “迷子を楽しむ”
ですから
ダイエットはアドベンチャーです
最後には「スリムな体」という
財宝を手に入れるための冒険だと
思えば楽しくなってきます
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
Q. ダイエットには強い精神力が必要
だと思いますが、一緒にダイエットを
する「仲間」をどこで見つけたらよい
でしょうか?
A. ダイエットに強い精神力など
必要ありません
水を飲んで、塩分を遠ざければ
体は勝手に細くなります
とは言っても、これだけ誘惑が多いと
確かに大変だと思います
お店は一晩中開いてるし、コンビニの
食品もとても美味しいです
私がモデルになった頃と違い
世の中に美味しい食べ物が溢れ返り
便利になり過ぎています
とにかく最初に2週間、
2週間だけモデダイを実行して下さい
体がダイエットを覚えますので
最初の一歩さえ踏み出せれば
後は凄く楽になります
また、ダイエット仲間をどうやって
作るのかということですが・・・
ダイエッターが集まっている場所
例えばジムや美容品売り場に行くと
良いかもしれません
意外と、昔のお友達にあって、
一緒にダイエットに取り組めたり
するかもですよ・・・
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
Q. 食事の誘いを断るにはかなり強力
なモチベーションが必要だと思うの
ですが、その源は何でしょうか?
A. 断る必要はありません
行きたい時には行けばいいのです
素敵な男性に誘われて
断る必要などありません(笑)
お食事中、食べ物や飲み物を自分で
コントロールしたり、歩いて帰ったり
と計算して動けば大丈夫です
大切なのは、常に綺麗でいたいと
意識する事です
意識が工夫を生み、行動を変え
行動がボディラインを作ります
彼氏に「あまり食べないんだね」って
言われたらどうするのかって?
その時には「あなたのために綺麗で
いたいから、ダイエットしてるの」
とでも言えばいいんです
今度、恋愛のメルマガも
出そうかな・・・(笑)
今日はここまでです
ホント、全然100本に
足りてないや(汗)
またね、ちゃお!
早乙女唯